小さな改善/史料館の検索DBシステムがくりかえし記号(ゝゞヽヾ)の検索に柔軟に対応(その2)
by ブログ管理者
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
史料館Facebookに「いいね!」を!
史料館Facebook記事をシェアしよう!!
キャンペーン中!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(つづき)
この本を史料館の蔵書データベースで検索する際、こ
れまでは正確に"すゝめ"と入力しなければヒットしませ
んでした。
今回、これを"すゝめ"と"すすめ"のどちらを入力しても、
『市外居住のすゝめ』が検索結果に表示されるようシス
テム改修を行ないました。
タイトルなどにくりかえし符号が使われている他の史料
や、データベースコンテンツ上の記事も、同様に検索で
きます。
小さな改善ですが、今後も利用者のみなさんが求める
史料を簡単でわかりやすい検索方法で提示し、史料に
アクセスしやすくなる改善を積み重ねていきたいと考え
ています。
史料館のシステムをご利用の際の改善要望やアイデア
がありましたら、どうぞ史料館までお寄せください。
この記事を読まれた方、よろしければ史料館Facebook
へもアクセスしてみてください。よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/AmagasakiMunicipalArchives
|