史料館市バス関係資料の紹介〜あまらぶ体験隊「尼崎市バス徹底解剖!」〜(その2)
by ブログ管理者
当日は史料館から職員1名が参加しました。
参加者はバスを前に交通局職員から車両装備品の説明を
受けました。写真は非常口を開けて外へ脱出する体験を
しているところです。次にバスに乗車してピットに移動
し、普段見ることのできない床下からフレームやエンジン
を観察したあと、乗車したまま洗車機を体験。次に参加
者お一人ずつ運転席に座ってドアの開閉や車内放送装置
の操作など、運転手になった気分でバスを楽しんでおら
れました。続いてバスの写真撮影、職員が行き先表示を
切り替えてくれます。中にはこの日のために特別に用意
された「国鉄尼崎」の行き先も!
最後に点呼場でアルコール検知器の使い方、常務を終え
た運転手が売上げ金の精算をしているところを見学しま
した。最後に抽選で全員にバス部品のプレゼントがあり、
盛りだくさんの内容でした。
|