公式サイトトップへ
カレンダー
2022 年 6 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3201)
カテゴリ
史料の紹介
(550)
講座・催し
(1083)
利用情報
(174)
調査・研究・編集
(591)
その他
(871)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2022年06月
(21)
2022年05月
(31)
2022年04月
(26)
2022年03月
(27)
2022年02月
(25)
RingBlog v3.22
<<
史料の紹介の記事
>>
能勢町住民のみなさんが「槻峯寺建立修行縁起絵巻」複製を公開(その2)
by ブログ管理者
この二種類の絵巻のうち、フリーア美術館所蔵の絵巻は
門外不出。現物を簡単に展観することができません。そ
こで能勢町住民のみなさんが、このほど同絵巻の複製を
作り、公開されたということです。
今後も定期的に公開されるようです。すばらしい取り組
みですね。
なお、ふたつの絵巻は、大覚寺が平成17年(2005)に発
行された『摂津尼崎大覚寺史料(一)』に画像と詞書、
解説・研究が収録されており、史料館や尼崎市立中央図
書館・北図書館などで閲覧することができます。
http://www.asahi.com/articles/ASHBQ5F64HBQPPTB009.html
https://www.youtube.com/watch?v=cKply36_Bho
<<
▲
>>