公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 5 月
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3490)
カテゴリ
史料の紹介
(570)
講座・催し
(1213)
利用情報
(200)
調査・研究・編集
(627)
その他
(950)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年05月
(25)
2023年04月
(26)
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
RingBlog v3.22
<<
講座・催し - 2021年6月の記事
>>
■
06/24(木) 14:59
尼崎市立歴史博物館第2回企画展の展示解説を開催します
■
06/24(木) 09:44
渋沢栄一と尼崎?
■
06/23(水) 13:18
田能資料館企画展開催中
■
06/16(水) 09:12
【まちづくりの土台に歴史を―庁内向けの歴史講座】
■
06/15(火) 10:02
研究会「「統合型」博物館と住民参画」のお知らせ
>>このカテゴリーの記事一覧
尼崎市立歴史博物館第2回企画展の展示解説を開催します
by ブログ管理者
現在開催中の尼崎市立歴史博物館第2回企画展「中世尼
崎の武者伝説」の展示解説を6月27日(日曜日)午後1時
30分から開催します。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/bunkazai_0/1024256.html
ぜひお越し下さい!
【中世尼崎の武者伝説】
尼崎ゆかり....
続きを読む
渋沢栄一と尼崎?
by ブログ管理者
画像 (+1)
令和3年(2021)6月22日(火曜日)、あまがさきアーカイブズ
の辻川敦が園田市民大学に出講。大河ドラマがらみの「近代化、
企業勃興のいぶきー「青天を衝け」渋沢栄一が生きた時代の尼崎」
というテーマでお話....
続きを読む
田能資料館企画展開催中
by ブログ管理者
令和3年度企画展「チャレンジ★やよい人!―弥生土器づくり―」
開催中です。展示解説や体験企画も盛りだくさん。
お見逃しなく!!
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/104ama_tano/1023992.html
【まちづくりの土台に歴史を―庁内向けの歴史講座】
by ブログ管理者
2021年(令和3年)6月11日(金曜日)、尼崎市立歴史博物
館にて、あまがさきアーカイブズの河野未央と吉川真理子
が庁内職員に向けた歴史講座をおこない、尼崎南部地域の
歴史を解説しました。
参加者は、まちづ....
続きを読む
研究会「「統合型」博物館と住民参画」のお知らせ
by ブログ管理者
神戸大学の研究班主催の研究会で、尼崎市と伊丹市の博物館
事例を紹介します。
オンライン研究会です。参加ご希望の方、どうぞサイトからお申し
込みください。
〔地域歴史資料継承領域研究会〕
第3回研究会 ....
続きを読む
<<
▲
>>