公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 2 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3392)
カテゴリ
史料の紹介
(561)
講座・催し
(1172)
利用情報
(193)
調査・研究・編集
(614)
その他
(921)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年02月
(1)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
2022年10月
(28)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - 講座・催し - 2021年8月の記事
■
08/19(木) 11:31
新型コロナウイルス緊急事態宣言による講座の延期について
■
08/05(木) 10:59
古代のくらし体験学習会「石の鏃(やじり)をつくってとばそう!」/田能資料館
■
08/04(水) 10:30
水曜歴史講座、木割大雄氏「俳人が語る戦争の記憶」
■
08/03(火) 12:23
謎解きゲーム「消えた忍者尼丸を探せ!」
>>このカテゴリーの記事一覧
新型コロナウイルス緊急事態宣言による講座の延期について
by ブログ管理者
令和3年(2021)8月20日(金曜日)から9月12日(日曜日)
までの間、兵庫県域は新型コロナウイルス感染症緊急事態
宣言区域となります。
これにともない、感染拡大防止のため、『尼崎市史』を読
む会のこの期間....
続きを読む
古代のくらし体験学習会「石の鏃(やじり)をつくってとばそう!」/田能資料館
by ブログ管理者
矢の先に取り付ける鏃(やじり)という石器をつくります。
弓矢を作ったあとは「狩り」の体験も。
夏休みの体験学習にいかがですか?
日時 令和3年(2021)8月21日(土曜日)午後1時30分〜4時30分
場所 尼崎....
続きを読む
水曜歴史講座、木割大雄氏「俳人が語る戦争の記憶」
by ブログ管理者
次の通り開催します。関心ある方、どうぞ参加お申し込みください。
日時 令和3年(2021)8月11日(水曜日)午後2時〜4時
会場 尼崎市立歴史博物館3階講座室
内容 「俳人が語る戦争の記憶」
講師 木割大雄....
続きを読む
謎解きゲーム「消えた忍者尼丸を探せ!」
by ブログ管理者
令和3年(2021)8月1日(日曜日)から31日(火曜日)まで、
尼崎城・中央図書館・歴史博物館3施設連携イベント謎解き
ゲーム「消えた忍者尼丸を探せ!」開催中です。
ぜひチャレンジしてみてください。....
続きを読む
<<
▲