公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3436)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1192)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(937)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年03月
(22)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - その他 - 2021年8月の記事
■
08/14(土) 09:19
The Archivist
■
08/11(水) 09:51
8月12日と13日、戦時中に尼崎市内の軍需工場で働いたろうあ労働者の話題が放送されます。
■
08/08(日) 09:17
高校生と一緒に、歴史博物館Youtubeチャンネルの動画企画を練っています!
>>このカテゴリーの記事一覧
The Archivist
by ブログ管理者
アーカイブズ機関で働く専門職員のことをアーキビスト
(Archivist)と言います。日本アーカイブズ学会のサイト
に、国内で働くアーキビストのインタビューシリーズが
掲載されています。
このコーナー第3弾は....
続きを読む
8月12日と13日、戦時中に尼崎市内の軍需工場で働いたろうあ労働者の話題が放送されます。
by ブログ管理者
尼崎精工で働いたろうあ労働者たちが、経営者杉山黌一(こういち)氏とともに写る記念写真
戦時中、尼崎市内にあった軍需工場「尼崎精工」で、
100人以上のろうあ労働者が働いていました。
100人以上というのは全国有数の規模で、ろうあ者の
みなさんには「尼崎」=「軍需工場、武器」という
イメージが....
続きを読む
高校生と一緒に、歴史博物館Youtubeチャンネルの動画企画を練っています!
by ブログ管理者
この夏、高校生外交官(※)としてのプログラムに参加し、
尼崎地域のプレゼンをされた稲山茉佑(いなやままゆ)さん。
(※)以下のプログラムに参加されたとのことです。
http://www.highschooldiplomats.org/
先日ご来館い....
続きを読む
<<
▲