公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 1 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3388)
カテゴリ
史料の紹介
(561)
講座・催し
(1168)
利用情報
(193)
調査・研究・編集
(614)
その他
(921)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年01月
(21)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
2022年10月
(28)
2022年09月
(27)
RingBlog v3.22
<<
講座・催し - 2022年1月の記事
>>
■
01/21(金) 12:39
全史料協公文書館機能セミナー、オンラインに変更
■
01/16(日) 08:25
市政出前講座出講/元浜の歴史
■
01/14(金) 16:29
みんなの尼崎大学オープンキャンパスvol.30 ちいきいと尼崎【シネマパラダイス編】
■
01/13(木) 17:38
『尼崎市史』を読む会のご案内
■
01/12(水) 09:47
猪名川倶楽部第3回講演会「猪名川流域地域の古代史」のお知らせ
>>このカテゴリーの記事一覧
全史料協公文書館機能セミナー、オンラインに変更
by ブログ管理者
令和4年(2022)2月8日(火曜日)開催予定の全史料協
2021年度公文書館機能普及セミナーin岡山が、新型コロ
ナウィルス感染症拡大のためオンライン開催に変更にな
りました。
今回のテーマは「地域の歴史を後世....
続きを読む
市政出前講座出講/元浜の歴史
by ブログ管理者
この間も、当館職員が各種講座に出講しています。令和4年
(2022)1月13日(木曜日)は、元浜社会福祉連絡協議会と
元浜の会の招きにより辻川敦が出講、「元浜の歴史」につい
て解説してきました。
昭和24年(1....
続きを読む
みんなの尼崎大学オープンキャンパスvol.30 ちいきいと尼崎【シネマパラダイス編】
by ブログ管理者
令和4年(2022)2月16日(水曜日)午後7時から開催。
塚口サンサン劇場でのトークショーです。
あまがさきアーカイブズから、広報素材としてかつての
塚口東映の写真データを提供させていただきました。
くわ....
続きを読む
『尼崎市史』を読む会のご案内
by ブログ管理者
寒い日が続きますね。そんななかですが、今月(令和4年
−2022−1月)は中央図書館例会は実施済み、1月21日に
北図書館例会を開催します。
関心ある方、どうぞお申し込みのうえご参加ください。
北図書館第42回....
続きを読む
猪名川倶楽部第3回講演会「猪名川流域地域の古代史」のお知らせ
by ブログ管理者
猪名寺廃寺跡出土瓦
古代の猪名川流域には、大和王権と深い関わりを持つ王族
が集まっていたと考えられています。そんな猪名川流域地
域の歴史を、古代史研究者で『図説尼崎の歴史』や『たど
る調べる尼崎の歴史』の古代史項目執筆....
続きを読む
<<
▲
>>