公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 2 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3392)
カテゴリ
史料の紹介
(561)
講座・催し
(1172)
利用情報
(193)
調査・研究・編集
(614)
その他
(921)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年02月
(1)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
2022年10月
(28)
RingBlog v3.22
<<
調査・研究・編集 - 2022年8月の記事
■
08/14(日) 15:03
尼崎の米騒動〜物価の高騰が市民生活を直撃!(“apedia”今日は何の日より)(その2)
■
08/14(日) 15:02
尼崎の米騒動〜物価の高騰が市民生活を直撃!(“apedia”今日は何の日より)(その1)
■
08/11(木) 14:38
10月のふすまはがしボランティア作業に向けて、ふすまの解体を進めています
>>このカテゴリーの記事一覧
尼崎の米騒動〜物価の高騰が市民生活を直撃!(“apedia”今日は何の日より)(その2)
by ブログ管理者
この騒動では、尼崎警察署に380人が検挙、そのうち73人が
起訴されています。
写真は、あまがさきアーカイブズが所蔵する“米そうどう”
との記載がある年不詳の広報課写真です。直接上記の騒動に
係る写真かど....
続きを読む
尼崎の米騒動〜物価の高騰が市民生活を直撃!(“apedia”今日は何の日より)(その1)
by ブログ管理者
104年前の今日(8/14)、いわゆる“米騒動”の尼崎市と
小田村の騒擾鎮圧のため、高槻工兵第4大隊の将校以下126
人と篠山歩兵第70連隊の先遣隊50人が到着しました。
第一次世界大戦期の好景気とインフレは物価の....
続きを読む
10月のふすまはがしボランティア作業に向けて、ふすまの解体を進めています
by ブログ管理者
尼崎市立歴史博物館には、「襖の下張り文書の調査用に」
とご提供いただいた襖が保存されています。
10月のふすまはがしボランティア作業で、この襖をはがそ
う!ということになり、その準備として、本日ボラン....
続きを読む
<<
▲