公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 2 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3393)
カテゴリ
史料の紹介
(561)
講座・催し
(1173)
利用情報
(193)
調査・研究・編集
(614)
その他
(921)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年02月
(2)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
2022年10月
(28)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - 講座・催し - 2021年12月の記事
■
12/09(木) 11:40
水曜歴史講座
■
12/03(金) 09:40
尼崎市立歴史博物館公式サイト、プチリニューアル
■
12/02(木) 15:21
『尼崎市史』を読む会12月例会(令和3年、2021)
■
12/01(水) 17:16
体験学習室オープン・ディ
>>このカテゴリーの記事一覧
水曜歴史講座
by ブログ管理者
画像 (+1)
尼崎市立歴史博物館恒例の水曜歴史講座。今回(令和3年
−2021−12月8日)は、あまがさきアーカイブズの辻川敦
が講師を務めました。
テーマは尼崎の工業化の歴史。大阪の工業地帯形成との
相関関係や高度経済成....
続きを読む
尼崎市立歴史博物館公式サイト、プチリニューアル
by ブログ管理者
公式サイトに展示図録のページを作りました。
ご好評いただいた江戸絵画展の図録も引き続き販売中です。
どうぞお求めください。
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/publishing/catalog/
『尼崎市史』を読む会12月例会(令和3年、2021)
by ブログ管理者
当館寄託所蔵「寛文十年頃尼崎城下絵図」(加地泰雄氏文書)
もう師走ですね。12月も2回開催します。
本日、12月2日の中央図書館例会(テキスト『たどる調べる
尼崎の歴史』)のテーマは「城下絵図」。
12月17日の北図書館例会(テキスト『図説尼崎の歴史』)の
テーマは「....
続きを読む
体験学習室オープン・ディ
by ブログ管理者
画像 (+1)
令和3年(2021)11月28日(日曜日)は、歴史博物館3階の
体験学習室のオープン・デイ。
綿くりや糸紡ぎ・機織り、尼崎の伝説にちなんだすごろく
ゲームなどを、たくさんの方、とくに子どもたちに体験し
てもらう....
続きを読む
<<
▲