アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< ブログ管理者の記事 >>
>>ブログ管理者の記事一覧

【令和5年(2023)3月13日からのマスク着用の考え方について】

by ブログ管理者

本市職員につきましては、国の方針に基づきマスク着用は原則
として個人の判断となりますが、高齢者など重症化リスクの高
い方を含む不特定多数の方と接する場合等におきましては、マ
スク着用にて執務させてい....


ブランドブック第3弾

by ブログ管理者

334097845_872966430425714_5003260626599081560_n.jpg
「尼崎で人生が変わった」「尼崎だから挑戦できた」…
そんな人たちが登場するブランドブック。
残部はわずか(!)ながらも歴史博物館3階地域研究史料室
でも配布しています。

詳細は以下をご覧ください。....


橘土地区画整理事業について調べたい/国立国会図書館レファレンス協同データベース

by ブログ管理者

_8Bk_93y_92n_8B_E6_89_E6_90_AE_97_9D_81A_8E_7B_8DH_91O_82_C6_8E_7B_8DH_8C_E3.jpg
東海道線の立花駅が設置されたのは昭和9年(1934)のこと。
地元住民が土地区画整理組合を作り、鉄道省に働きかけて誘致した
請願駅でした。
駅周辺への土地区画整理施行により、それまで農地だった場所に新
た....


尼崎藩家臣団データベース"分限"ユーザー登録再開

by ブログ管理者

_95_AA_8C_C0.jpg
今日まで伝わる尼崎藩家臣団の分限帳(ぶげんちょう=侍帳、
藩士の名簿)記載内容を翻刻し、Webデータベースとして公開
する尼崎藩家臣団データベース"分限"。
尼崎藩研究や、藩士のご子孫の方のルーツ調べなど....


『地域史研究』第122号ウェブ公開

by ブログ管理者

_8BI_97v122_8D_86.jpg
当館紀要『地域史研究』第122号は、開催中の企画展
「ダンスホールのまち尼崎」の特集号です。

刊行物版に加えて、PDF版をウェブ公開しました。
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/publishing/bulletin/contents/122.php

J-STAGEにもアップしています。....


<< >>