公式サイトトップへ
カレンダー
2021 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(2808)
カテゴリ
史料の紹介
(529)
講座・催し
(899)
利用情報
(154)
調査・研究・編集
(532)
その他
(762)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2021年04月
(20)
2021年03月
(32)
2021年02月
(27)
2021年01月
(28)
2020年12月
(24)
RingBlog v3.22
ブログ管理者 - 2019年10月の記事
>>
■
10/31(木) 09:51
公文書館機能普及セミナーin山形のお知らせ
■
10/30(水) 09:08
「南部再生」vol.61が発行されました
■
10/28(月) 09:07
整理休館中の史料館―分室作業&本館作業
■
10/27(日) 08:53
池田輝政の尼崎での事績を記した文献、あるいはこれに関連する古文書等史料を収録掲載する文献はあるか?/国立国会図書館レファレンス協同データベース
■
10/26(土) 09:13
『尼崎市史』を読む会のお知らせ(11月7日木曜日:尼崎市立中央図書館、11月15日金曜日:尼崎市立北図書館)その2
>>ブログ管理者の記事一覧
公文書館機能普及セミナーin山形のお知らせ
by ブログ管理者
山形県では今年3月に公文書管理条例が制定され、来年
2月に「山形県公文書センター」が整備・開館するとの
ことです。これを契機として、公文書館機能の役割や意
義について学ぶセミナーが開催されます。主催は....
続きを読む
「南部再生」vol.61が発行されました
by ブログ管理者
お待たせしました!史料館は整理休館を終え、本日より
開館しております。みなさま、どうぞご来館ください。
尼崎南部の地域情報紙「南部再生」の第61号が発行され
ました。
今号の特集は15年振り2度目となる「....
続きを読む
整理休館中の史料館―分室作業&本館作業
by ブログ管理者
画像 (+1)
整理休館の間、史料館ではさまざまな史料の整理を進め
ています。
公文書担当では分室作業を実施しました。例年の廃棄文
書とは別に各課から随時受け入れをしたものの、なかな
か整理に着手できていない記録に....
続きを読む
池田輝政の尼崎での事績を記した文献、あるいはこれに関連する古文書等史料を収録掲載する文献はあるか?/国立国会図書館レファレンス協同データベース
by ブログ管理者
尾張織田家の家臣である池田家に生まれた池田輝政は、
信長・秀吉に仕え、秀吉による天下統一に至る主要合
戦のほとんどに従軍したと言われる武将です。秀吉死
後は福島正則・加藤清正らとともに家康に与し、そ....
続きを読む
『尼崎市史』を読む会のお知らせ(11月7日木曜日:尼崎市立中央図書館、11月15日金曜日:尼崎市立北図書館)その2
by ブログ管理者
現在、尼崎市立北図書館では『図説尼崎の歴史』をテキ
ストとして学んでいます。
北図書館11月例会は、なんと、尼崎市で話題の、元漫才
師公務員ユニット“お笑い行政講座”との異例のコラボ
企画が登場!どうぞ....
続きを読む
▲
>>