アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

ブログ管理者 - 2022年6月の記事 >>
06/29(水) 12:33
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>ブログ管理者の記事一覧

第300回を迎える『尼崎市史』を読む会(その2)

by ブログ管理者

(つづき)

第301回例会
日時 令和4年8月4日(木曜日)午後6時〜7時30分
会場 尼崎市立中央図書館セミナー室(尼崎市北城内 27)
講師 室谷公一(むろたにこういち、尼崎市立歴史博物館文化財担当、学芸員、....


第300回を迎える『尼崎市史』を読む会(その1)

by ブログ管理者

300_89_F1_81A301_89_F1.jpg
平成6年(1994)にスタートし、28年間にわたって開催している『尼崎市史』
を読む会の中央図書館例会が、今月(令和4年−2022−7月)に第300回を迎え
ることになりました。
これを機会に、第300回・第301回と2回....


季節点描

by ブログ管理者

P5290005.jpg
まだ6月なのに、まるで真夏のような暑さですね。
本日、歴史博物館中庭の除草作業日。
炎天下の作業、ご苦労様です。


全史料協近畿部会令和4年度総会と第160回例会を開催しました。

by ブログ管理者

P6260177.jpg
令和4年(2022)6月26日(日曜日)、尼崎市立歴史博物館
3階講座室にて、全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡
協議会)近畿部会の令和4年度総会と第160回例会を開催し
ました。

総会では令和3年度の部会実....


大阪教育大学日本史ゼミ生のみなさんが特定歴史的公文書利用

by ブログ管理者

P6250159.jpg
毎年、学外学習プログラムの形で来室していただいている
大阪教育大学日本史ゼミ生のみなさんが、今年(令和4年−
2022−)も来室されました。
今回は、アーカイブズ利用体験ということで、事前に各自
特定歴史....


>>