地域史研究尼崎市立地域研究史料館紀要 ISSN:0910-8661
第114号平成26年(2014)10月31日発行表紙 [PDF:543KB]
奥付 [PDF:513KB]
- 扉 [PDF:460KB]
- 「市民文書館」論の一変奏-大学内の収集アーカイブズに勤務して- [PDF:1,275KB]
- 平野泉
- 白髪一雄と尼崎 [PDF:1,809KB]
- 妹尾綾
- 「尼崎市立開明小学校」の廃校から「尼崎市役所開明庁舎」へ [PDF:1,687KB]
- 山本敏史
- 「鍛冶宗」の焼印づくり-灘五郷銘酒銘柄- [PDF:16,234KB]
- 榎本利明
- 「引札」を読む [PDF:9,134KB]
- 武田壽夫
- 誌上レファレンス [PDF:751KB]
- 地域研究史料館
- 史料紹介
- 尼崎の古代・中世-史料と研究-連載第1回
- 〔史料編〕尼崎市史古代・中世史料補遺(1) [PDF:1,249KB]
- 天野忠幸 / 樋口健太郎
- 〔研究編〕壬生家文書所収の杭瀬庄関係文書について [PDF:662KB]
- 樋口健太郎
- 荒木村重の戦いと尼崎城 [PDF:657KB]
- 天野忠幸
- 桜井忠興事績関係史料 [PDF:930KB]
- 田中敦
- 襖下張り文書の保全と活用-市民ボランティアとともに- [PDF:1,176KB]
- 松下正和
- 尼崎市立地域研究史料館の下張り文書はがし作業について [PDF:519KB]
- 城戸八千代