1998年

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
世紀:19世紀 - 20世紀 - 21世紀
年表 10年紀:1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代
周辺の年:1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年

平成10年

  • 1月12日 - 兵庫県住宅供給公社によるJR尼崎駅北側のJR尼崎駅前地区市街地再開発事業が完了した。
  • 1月17日 - 阪神・淡路大震災三周年のこの日、尼崎市は市内の震災被害と復旧・復興過程に関する記録誌『阪神・淡路大震災尼崎市の記録』を発行した。
  • 1月21日 - 尼崎市内の阪神・淡路大震災被災者仮設住宅で、男性が介護疲れから父親を絞殺する事件が起こった。
  • 1月30日 - 大阪国際空港騒音対策協議会(尼崎市を含む周辺11市協)の総会が伊丹市内で開かれ、1日200便のジェット機枠50便程度増便容認を、反対派住民らの声を押し切り決定した。
  • 1月 - 市立尼崎高等学校と城内小学校の改築工事が終わり、阪神・淡路大震災により被災した市内97学校園の補修・補強・改築工事が完了した。
  • 2月15日 - 阪神電鉄梅田駅と山陽電鉄姫路駅を結ぶ直通特急が運行を開始した。
  • 3月4日 - 国道43号線道路公害訴訟第2次訴訟に対する神戸地方裁判所からの和解勧告にもとづき、原告及び兵庫県公害審査会への公害紛争調停申立人全員について、訴訟での損害賠償請求金額を上回る条件の和解が成立した。
  • 3月26日 - 尼崎市は、桜井神社所蔵の「浅葱糸威二枚胴具足(附、桜井神社所蔵資料)」を市指定文化財に指定した。
  • 3月30日 - 尼崎市消防局が『尼崎消防のあゆみ-自治体消防50周年記念-』を刊行した。
  • 3月31日 - 阪神・淡路大震災により被災した尼崎市内の文化財のうち、国および県指定の重要文化財である本興寺方丈・開山堂長遠寺本堂・多宝塔・客殿・庫裏・鐘楼の保存修理(災害復旧)工事が完了した。
  • 3月 - 尼崎市は1990年に策定した「尼崎市地域保健医療計画」を改訂し、新たに平成10~13年度を計画期間とする同計画を策定した。
  • 4月4日 - 市営バスがノンステップバスの運行を開始した。バリアフリー化とともに環境問題にも配慮し、アイドリングストップ機能を備えた車体が導入された。
  • 4月10日 - 尼崎市が発行した『阪神・淡路大震災尼崎市の記録』から抜け落ちている市民のボランティア活動を記録するという立場から編さんされた『市民版尼崎の震災記録』が発行された。
  • 4月25日 - JR尼崎駅前のキリンビール尼崎工場跡地に遊園地や広場、犬のテーマパークなどの施設「キリンガーデンコミュニティ」が開園した。
  • 4月
    • 潮江1丁目の再開発ビル「ラ・ヴェール尼崎」内に新設された小田公民館が1日開館し、15日から図書コーナーの供用を開始、27日から学習室等の供用を開始した。これにともない中央公民館小田分館(小田支所内)と潮江分館が廃止された。
    • 道意町の日本分析化学専門学校兵庫校が国際環境専門学校と改称した。
  • 7月1日
    • 兵庫県尼崎港管理事務所が「リフレッシュポートあまがさき」事業の一環として整備した、北堀運河沿いの「北堀であい橋」を含む遊歩道の供用が開始された。
    • 尼崎市水道局神崎浄水場がオゾン処理と活性炭処理を加えた高度浄水施設を建設し、通水を開始した。
  • 7月16日 - 第119回直木賞を、作家・車谷長吉〔くるまたにちょうきつ〕の尼崎を舞台とする作品『赤目四十八瀧心中未遂』が受賞したことが発表された。
  • 7月28日 - FMあまがさきが阪神尼崎駅北側に設置する電光掲示板を使って行なう文字放送がスタートした。市政情報や天候などを知らせるほか、災害時の緊急災害情報掲示などを行なうもので、コミュニティFMが行なう文字放送としては兵庫県下初、全国2番目であった。
  • 7月29日 - 大阪高等裁判所で控訴審係争中の西淀川公害訴訟について、原告と国および阪神高速道路公団の間に、交通負荷の軽減、総合的な環境対策の実施、「西淀川地区道路沿道環境に関する連絡会」の設置などを条件とする和解が成立した。
  • 7月 - 尼崎市はJR尼崎駅北側のキリンビール尼崎工場跡地約51haのまちづくりに関する「あまがさき緑遊新都心整備基本計画」を策定した。
  • 8月22日 - 阪神タイガースの元監督で往時の名投手・村山実住友工業高等学校出身・現市立尼崎産業高等学校)が没した。享年61歳であった。
  • 8月22日 - 阪神尼崎駅北側の中央公園と立体遊歩道が完成し、オープニングフェスティバルが翌23日まで行なわれた。
  • 8月31日 - 神田市場近くから出火し、同市場にある約50店舗のうち25店が焼失した(26店焼失とする報道もある)。
  • 9月20日 - 尼崎市営バス開業50周年を記念する式典・写真展・ボンネットバス展示などの催しが阪神尼崎駅北側中央公園で開催された。
  • 10月22日 - この日と23日の2日間、日本女性会議の第15回「日本女性会議'98あまがさき」が、アルカイックホールなどを会場として開催された。
  • 11月15日 - 尼崎市長選挙が行なわれ、宮田良雄が当選した(再選)。
  • 12月2日 - 1985年に尼崎市内で発生した暴力団組員発砲事件により19歳の女性が巻き添えになり亡くなった事件ののち、暴力団犯罪追放・被害者支援活動を続けてきた犠牲者の母親・堀江ひとみ氏の活動の輪が広がった結果、弁護士らが加わり「暴力団被害救済基金」が設立された。
  • 12月12日 - 尼崎市長に宮田良雄が就任した(2期目)。
  • 12月13日 - 東浜町にある住友シチックス尼崎のチタン精製工場でマグネシウムの発火による爆発事故が発生した。
案内
検索

  
ヘルプ
ツール
索引