今日の一枚
検索メニュー
分類から探す
競技場・ホール(8)
-
スポーツセンター
シリーズ名: あまがさき:尼崎市制50周年記念撮影年代: 昭和41頃 -
相撲場(第11回国民体育大会会場)/市営野球場
シリーズ名: 観光絵はがき:あまがさき撮影年代: 昭和31頃 -
阪急西宮球場
シリーズ名: 阪急西宮球場開場記念撮影年代: 昭和12.4? -
甲子園
シリーズ名: [兵庫縣敎育會發行絵はがき]. (九)撮影年代: 昭和4~6
病院・医院(20)
-
待合室
シリーズ名: 尼崎共立病院撮影年代: 昭和11 -
二階客室
シリーズ名: 尼崎市中馬病院撮影年代: 大正頃 -
診察室
シリーズ名: 尼崎市中馬病院撮影年代: 大正頃 -
レントゲン室/待合室
シリーズ名: 兵庫縣立懷仁病院尼崎分院撮影年代: 昭和11
公園・遊園地(59)
-
おほたか
シリーズ名: 阪神パーク. 第二輯撮影年代: 昭和10~18 -
屋内プール
シリーズ名: Snaps of Koshien.. 甲子園風景撮影年代: 昭和7~12 -
あしかのキヤツチボール
シリーズ名: 阪神パーク撮影年代: 昭和10~18 -
甲陽公園鶴ノ橋附近
シリーズ名: 甲陽公園繪葉書[2]撮影年代: 大正13頃
年代から探す
昭和30年代(23)
-
大本山本興寺御開山堂全景
シリーズ名: 重要文化財開山堂撮影年代: 昭和38.10 -
商店街の賑い
シリーズ名: 観光絵はがき:あまがさき撮影年代: 昭和31頃 -
神鍋スキー場
シリーズ名: 栄えゆく兵庫展:兵庫県庁舎落成記念絵はがき撮影年代: 昭和39頃 -
市立文化会館(第11回国民体育大会重量揚会場)
シリーズ名: 観光絵はがき:あまがさき撮影年代: 昭和31頃
昭和20年代(1)
-
中央商店街開店祭S21.11
シリーズ名: 尼崎市史シリーズNo.1. 『尼崎』の発展と商店街のなりたち撮影年代: 昭和21.11
明治40年代(132)
-
尼崎町ノ一
撮影年代: 明治末~大正 -
(尼崎尋常小學校ト其門前琴城橋)
シリーズ名: [川辺郡教育会教育品展覧会絵はがき]撮影年代: 明治41 -
第二工塲全景
シリーズ名: 發賣紀念:日本醤油釀造株式會社尼崎第二工塲撮影年代: 明治41.9~42.5 -
社長 鈴木藤三郎
シリーズ名: 發賣紀念繪はかき:日本醤油釀造株式會社撮影年代: 明治40~42





























