今日の一枚
検索メニュー
分類から探す
戦争・軍事・兵器(33)
-
[外観(前方より)]
シリーズ名: 愛國第三(姫路)裝甲自動車の勇姿撮影年代: 昭和7頃 -
戰鬪機:愛國第二三〇二(日婦尼崎)
シリーズ名: [陸軍愛国号献納機絵はがき]撮影年代: 昭和18~19 -
明治卅七八年戦死者忠魂紀念碑(尼崎町舊城郭内櫻井神社境内ニ建設セル)
撮影年代: 明治38~大正頃 -
須磨浦/神戸港
シリーズ名: 昭和五年特別大演習観艦式記念繪葉書撮影年代: 昭和5頃
河川・海浜・港湾(87)
-
開明橋ヨリ庄下橋ヲ望ム
シリーズ名: 尼崎風景[1]撮影年代: 大正~昭和戦前 -
尼崎港口
シリーズ名: 尼崎風景[2]撮影年代: 明治末~大正初 -
枝川
シリーズ名: 阪神電氣鐵道株式會社開業一週年紀念撮影年代: 明治39 -
武庫大橋とコスモス/武庫大橋
シリーズ名: 尼崎市市制100周年記念絵はがき内容年代: 平成28?
鉄道・自動車(76)
-
電車外部
シリーズ名: 阪神電氣鐵道株式會社開業一週年紀念撮影年代: 明治39 -
西宮戎神社庭園
シリーズ名: 阪神電氣鐵道株式會社開業一週年紀念撮影年代: 明治39 -
阪神電鉄發電所及本社
シリーズ名: 尼崎ノ工場ト會社撮影年代: 明治40頃~大正8 -
神戸布引雄瀑布
シリーズ名: 阪神電氣鐵道株式會社開業一週年紀念撮影年代: 明治39
年代から探す
大正10年代(196)
-
CLUB HOUSE & 18TH HOLE
シリーズ名: [茨木カンツリー倶楽部絵はがき]撮影年代: 大正12~昭和初 -
折原知事/有吉前知事/武庫川改修枝川締切堤及引水設備
シリーズ名: 武庫川改修第一期工事竣功記念撮影年代: 大正12頃 -
甲陽遊園地内ノ一部
シリーズ名: 甲陽公園繪葉書[2]撮影年代: 大正13頃 -
大正十三年五月一日兵庫縣丸島沖ニテ捕獲セシ鯱ノ實寫[1]
シリーズ名: [丸島沖にて捕獲された鯱の絵はがき]撮影年代: 大正13
明治40年代(132)
-
[瓶詰・樽詰醤油を持った女性]
シリーズ名: [摂津尼崎京印醤油醸造元大塚本家發行絵はがき]内容年代: 明治40年代? -
丸島沖ノ歸帆
シリーズ名: 尼崎風景[3]撮影年代: 明治末? -
[本興寺宝物]
撮影年代: 明治末? -
五丁目口魚市塲濱の景
シリーズ名: 尼崎名所[3]撮影年代: 明治39~42頃
昭和50年代(11)
-
(ロンドン・シティー)
シリーズ名: 野草市長姉妹都市アウクスブルク市親善訪問記念撮影年代: 昭和55.6.27 -
(パリ・ノートルダム寺院)
シリーズ名: 野草市長姉妹都市アウクスブルク市親善訪問記念撮影年代: 昭和55.6.29 -
新校舎
撮影年代: 昭和56 -
旧校舎
撮影年代: 昭和56
































