今日の一枚
検索メニュー
分類から探す
工業-鉄鋼・機械・金属(71)
-
神島工場全景(其三西工場)
シリーズ名: [大阪亜鉛鉱業神島工場絵はがき]撮影年代: 大正4頃 -
船舶用ヂーゼル機關100馬力
シリーズ名: [株式會社久保田鐵工所創業五十周年記念]撮影年代: 昭和15頃 -
第三鋼管工場内ノ一部
シリーズ名: [住友伸銅鋼管株式會社]第三鋼管工場竣工記念繪葉書撮影年代: 昭和10 -
大阪銕工所尼﨑工場全景
シリーズ名: [大阪鐵工所絵はがき]撮影年代: 大正元~5
地図・絵図(16)
-
開港當初神戸之圖 慶応四年戊辰四月新版
シリーズ名: 行幸記念内容年代: 慶応4 -
延寶年間神戸より兵庫迄の圖
シリーズ名: 延寶年間西攝名所繪葉書内容年代: 延宝1~9 -
[ ]舊城琴浦城全[景]
内容年代: 内容年代不明 -
延寶年間明石鹽屋より人丸迄の圖
シリーズ名: 延寶年間西攝名所繪葉書内容年代: 延宝1~9
動植物(7)
-
尼崎町庄下堤雪中の松林
撮影年代: 明治38~大正の冬 -
大正十三年五月一日兵庫縣丸島沖ニテ捕獲セシ鯱ノ實寫[1]
シリーズ名: [丸島沖にて捕獲された鯱の絵はがき]撮影年代: 大正13 -
尼ケ崎町庄下堤の松林
シリーズ名: 勅題:雪中の松撮影年代: 明治38~大正の冬 -
尼崎町鶴の松
シリーズ名: 勅題:雪中の松撮影年代: 明治末~大正
年代から探す
昭和40年代(28)
-
尼崎市民まつり
シリーズ名: あまがさき[2]撮影年代: 昭和48.10.7 -
保存整備された田能遺跡
シリーズ名: 田能遺跡:田能資料館開館記念撮影年代: 昭和45頃 -
南部臨海工業地帯
シリーズ名: あまがさき[2]撮影年代: 昭和48以前 -
武庫団地
シリーズ名: あまがさき:尼崎市制50周年記念撮影年代: 昭和41頃
大正10年代(196)
-
飛行機より撮影せるベルベツト石鹸工塲 總坪數五萬坪
撮影年代: 大正15~昭和12頃 -
1邦文モノタイプ/2高速度輪轉折疊機付印刷機/3インタータイプ機/4鉛版(ステレオタイプ)製作仕上機
シリーズ名: 大阪毎日新聞社壹萬五千號祝賀記念撮影年代: 大正14頃 -
大正十年度尼崎市立高等女學校水泳 其二
シリーズ名: [大正十年度尼崎市立高等女学校水泳絵はがき]撮影年代: 大正10.7.6~19 -
階上會議室
シリーズ名: 廳舍新築記念繪葉書撮影年代: 大正12頃
大正0年代(230)
-
新築尼崎郵便局 電話交換室
シリーズ名: 尼崎郵便局舍新築移轉記念繪端書撮影年代: 大正3 -
阪神電鉄發電所及本社
シリーズ名: 尼崎ノ工場ト會社撮影年代: 明治40頃~大正8 -
横濱電線工場
シリーズ名: 尼崎ノ工場ト會社撮影年代: 大正元~6 -
神武天皇御手植ノ榊(在神島工場附近高島)
シリーズ名: [大阪亜鉛鉱業神島工場絵はがき]撮影年代: 大正4頃
































