カテゴリ:地理(河川)

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
9 件中 1 - 9 件目

  • 猪名川
    摂津と丹波の国境にある大野山付近に水源を持ち、兵庫県と大阪府の境界を形成しながら南下し、尼 ...
    2006-05-01 10:30:51更新
  • 神崎川
    旧名三国川〔みくにがわ〕は、「続日本紀」延暦4年(785)正月14日の条に「摂津国の神下〔 ...
    2006-05-01 13:28:01更新
  • 左門殿川
    戸田氏鉄(戸田左門)の開削した水路として左門殿川の名がついているが、三国川(神崎川)の場合 ...
    2006-05-06 10:29:17更新
  • 庄下川
    大物川が古くから東西方向に流れていたのに対し、庄下川は常に南北方向をとってきた。これは尼崎 ...
    2009-12-11 16:53:47更新
  • 大物川
    尼崎デルタ上を流れる河川の一つ。恐らく古代にできた沿岸砂州を区切って、東西方向に流れていた ...
    2015-04-17 11:13:25更新
  • 三国川
    REDIRECT : 神崎川 に転送
    2006-05-06 14:58:01更新
  • 武庫川
    篠山盆地から流れ出ており、1965年(昭和40)9月に2級河川に指定された。延長65km、 ...
    2006-05-06 15:02:43更新
  • 藻川
    現在では猪名川下流の口酒井(伊丹市)付近で分派し、4.8km(うち市域部分4.3km)流れ ...
    2016-01-30 16:39:14更新
  • 蓬川
    尼崎デルタを形成した武庫川の旧分流の一つ、現在の河口より浜田付近までは明確な流路が認められ ...
    2006-05-06 15:21:35更新
案内
検索

  
ヘルプ
ツール
索引