今日の一枚
検索メニュー
分類から探す
道路・橋(60)
-
戎橋下ノ釣
シリーズ名: 尼崎風景[2]撮影年代: 明治末~大正 -
神明國道 舞子遊歩道展望
シリーズ名: 神明国道開通記念葉書撮影年代: 昭和8 -
阪神新國道玉江橋附近
シリーズ名: 尼崎名所[1]撮影年代: 昭和4頃 -
阪神國道車道路面舖裝工事
撮影年代: 大正13~15?
工業-食品(35)
-
日本醤油釀造株式會社第貳工塲
シリーズ名: [日本醤油釀造株式會社發行絵はがき]撮影年代: 明治41~42頃 -
[瓶詰・樽詰醤油を持った女性]
シリーズ名: [摂津尼崎京印醤油醸造元大塚本家發行絵はがき]内容年代: 明治40年代? -
醗酵室ノ一部/貯蔵窖
シリーズ名: [麒麟麥酒神﨑工場絵はがき]撮影年代: 昭和3頃 -
冷却機室ノ一部/醗酵室ノ一部/仕込室
シリーズ名: 麒麟麥酒株式會社神崎工場繪葉書撮影年代: 昭和3頃
公園・遊園地(59)
-
甲陽公園鶴ノ橋附近
シリーズ名: 甲陽公園繪葉書[2]撮影年代: 大正13頃 -
オ猿島/あしかノ海
シリーズ名: 阪神パーク撮影年代: 昭和7~18 -
甲陽公園乘合自動車
シリーズ名: 甲陽公園繪葉書[2]撮影年代: 大正13頃 -
神崎ノ松原/庄下小公園
シリーズ名: [昭和13年頃兵庫縣尼崎市役所発行]繪葉書撮影年代: 昭和13頃
年代から探す
昭和0年代(256)
-
尼崎築港の眺望(一)(二)
シリーズ名: [昭和9年頃尼崎市発行絵はがき]撮影年代: 昭和9頃 -
開明橋附近
シリーズ名: 尼崎名所[1]撮影年代: 昭和4頃 -
堺大濱海岸の家屋に吹き付けた民家
シリーズ名: 近畿地方大風水害撮影年代: 昭和9.9 -
冷却機室ノ一部/醗酵室ノ一部/仕込室
シリーズ名: 麒麟麥酒株式會社神崎工場繪葉書撮影年代: 昭和3頃
昭和20年代(1)
-
中央商店街開店祭S21.11
シリーズ名: 尼崎市史シリーズNo.1. 『尼崎』の発展と商店街のなりたち撮影年代: 昭和21.11
昭和10年代(309)
-
尼ケ崎市役所
シリーズ名: 尼ケ崎名勝撮影年代: 昭和8~12 -
濱甲子園水族館
シリーズ名: Snaps of Koshien.. 甲子園風景撮影年代: 昭和10~18 -
西宮市役所附近
シリーズ名: 阪神地方水害撮影年代: 昭和13.7 -
[工場鳥瞰図]
シリーズ名: [尼崎製釘所絵はがき]内容年代: 昭和5~12


























