生島

いくしま
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』

  市域中心部、庄下川の上流地域を指す地名。史料上の初見は「日本逸史」天長7年(830)2月18日条(『尼崎市史』第4巻)で生島勅旨田とある。中世には生島荘が開発されたほか、橘御園の荘域でもあったようである。

  近世には1615年(元和元)建部政長の領地となり、1617年戸田氏鉄入部以降は尼崎藩領であった。村高は「慶長十年摂津国絵図」に1,813.4石とある。1635年(寛永12)青山氏(幸成系)が入封した際に生島村の村切りが行なわれ、上之島栗山大西三反田の4村に分かれたものと考えられる。

執筆者: 地域研究史料館

関連項目

案内
検索

  
ヘルプ
ツール
索引