執筆者:岩村登志夫

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
31 件中 1 - 20 件目
  1  2  次へ »

  • 尼崎商店連盟
    1955年(昭和30)7月20日の尼崎市商業者決起大会において設立、会長には尼崎商工会議所 ...
    2006-05-01 09:57:12更新
  • 安保闘争
    日米安全保障条約改定阻止をめざして、1959年(昭和34)3月28日に総評・社会党・共産党 ...
    2006-05-01 10:22:35更新
  • 乾鉄線争議
    1927年(昭和2)春の金融恐慌勃発下に大庄村道意新田の乾鉄線で労働争議が発生、尼崎地方全 ...
    2015-03-19 17:42:15更新
  • 関西合同労働組合
    1927年(昭和2)4月17日、尼崎市立図書館で創立大会を開き、組合同盟傘下の尼崎労働組合 ...
    2006-05-01 13:26:23更新
  • 勤評闘争
    文部省・教育委員会の勤務評定実施に反対する日本教職員組合などの運動の一環として、兵庫県教職 ...
    2006-05-01 13:54:09更新
  • 組合同盟
    1926年(大正15)12月9日の日本労農党結成に呼応して、日本労働組合同盟(組合同盟)が ...
    2006-05-01 13:58:02更新
  • 軍事扶助相談所
    1937年(昭和12)8月11日の県告示にもとづき、尼崎市では40「行政区」に1か所ずつ設 ...
    2006-05-01 14:00:16更新
  • 公職追放
    1946年(昭和21)2月公職追放令にもとづき、戦争協力の責任が問われて、尼崎市でも大政翼 ...
    2006-05-01 16:51:08更新
  • 工場委員会
    第1次世界大戦後、1919年(大正8)秋から翌年にかけて労資の意志疎通機関として陸軍工廠に ...
    2006-05-01 16:52:05更新
  • 工代会議
    日本労働組合評議会が組織拡充策として大阪の印刷工場を対象に1925年(大正14)11月には ...
    2015-03-19 18:24:56更新
  • 国民精神総動員運動
    1937年(昭和12)7月の日中戦争勃発下に全国的に展開される一般国民の戦争協力体制強化策 ...
    2006-05-01 17:35:49更新
  • 国家総動員
    1938年(昭和13)4月国家総動員法公布にともない、勅令にもとづき「人的及物的資源」の政 ...
    2006-05-01 17:36:41更新
  • 3.15事件
    田中義一政友会内閣のもとで政局安定の一助として、1928年(昭和3)3月15日を中心にして ...
    2015-03-19 18:25:46更新
  • 産業報国会
    1938年(昭和13)7月30日の産業報国連盟設立に次ぎ、8月24日の厚生・内務両次官の県 ...
    2006-05-06 10:29:54更新
  • 人民戦線運動
    1935年(昭和10)夏のコミンテルン(共産主義インタナショナル)第7回大会でも追認された ...
    2006-05-06 12:56:04更新
  • 住友伸銅所争議
    1922年(大正11)2月6日のワシントン軍縮条約調印にともない、6月20日、住友伸銅所で ...
    2006-05-06 12:57:43更新
  • 政獲同盟
    3.15事件直後の1928年(昭和3)4月の労働農民党解散、12月の党再建禁止命令に加えて ...
    2006-05-06 12:58:08更新
  • 全協
    1928年(昭和3)12月に旧評議会系が日本労働組合全国協議会(全協)を結成、1929年1 ...
    2014-12-31 17:33:04更新
  • 全国同盟
    1929年(昭和4)4月の総同盟大阪連合会大会で表面化する内部対立に、総同盟尼崎連合会は山 ...
    2006-05-06 13:11:25更新
  • 全農全国会議兵庫県連合会
    1931年(昭和6)3月の全国農民組合(全農)第4回全国大会の抗争を機とする8月の全農全国 ...
    2006-05-06 13:12:43更新

  1  2  次へ »
案内
検索

  
ヘルプ
ツール
索引