史料を探す
文書群一覧 尼崎市(中央地区)
群番号 | 文書群名 | 点数 | 年代 | 目録 |
---|---|---|---|---|
尼崎町 | ||||
089005 | 尼崎町商家引札(1) [PDF]![]() |
10 | 明治42〜43 | [PDF]![]() |
091008 | 尼崎町商家引札(2) [PDF]![]() |
30 | 明治40〜大正2 | [PDF]![]() |
085003 | 尼崎町商店引札 [PDF]![]() |
2 | 近代 | [PDF]![]() |
102022 | 井上伊三郎氏文書 [PDF]![]() |
14 | 大正6〜昭和20年代 | [PDF]![]() |
103021 | 明治期尼崎町関係文書 [PDF]![]() |
3 | 明治13〜33 | [PDF]![]() |
尼崎藩 | ||||
119104 | 遠藤厚一氏文書 [PDF]![]() |
8 | 文政2〜明治3 | [PDF]![]() |
070002 | 尼崎士族会文書 [PDF]![]() |
66 | 明治32〜昭和23 | *1-本庁6 |
093003 | 西村謙治氏寄贈銀札 [PDF]![]() |
15 | 安永6〜幕末 | [PDF]![]() |
090016 | 尼崎藩札等銀札類 [PDF]![]() |
14 | 延享2〜明治元 | [PDF]![]() |
103023 | 尼崎藩播州飛び地領藩札回収関係史料 [PDF]![]() |
1 | 明治4〜5 | [PDF]![]() |
096004 | 尼崎藩砲術調練関係史料 [PDF]![]() |
2 | 文政4・欠年 | [PDF]![]() |
062003 | 明治4年市庭町窃盗一件調書 [PDF]![]() |
1 | 明治4 | [PDF]![]() |
092005 | 内田繁氏文書(1) [PDF]![]() |
154 | 永禄9〜昭和11 | [PDF]![]() |
092017 | 内田繁氏文書(2) [PDF]![]() |
14 | 元禄5〜明治4 | [PDF]![]() |
099002 | 内田頼重家文書 [PDF]![]() |
78 | 元禄8〜大正元 | [PDF]![]() |
073001 | 雲漢集 [PDF]![]() |
4 | 明治17 | [PDF]![]() |
107004 | 片岡陳正氏文書(1) [PDF]![]() |
261 | 近世中期〜明治30年代 | [PDF]![]() |
074003 | 加藤省吾氏収集文書 [PDF]![]() |
131 | 天正8〜万延2 | [PDF]![]() |
093002 | 阪本家旧蔵本 [PDF]![]() |
129 | 万治2〜大正11 | [PDF]![]() |
073003 | 武内良高氏収集史料 [PDF]![]() |
11 | 元文2〜昭和 | [PDF]![]() |
尼崎藩他 | ||||
092000 | 浅野儀蔵氏収集史料(1) [PDF]![]() |
16 | 明和元〜昭和40年代 | [PDF]![]() |
市庭町(尼崎城下) | ||||
105035 | 太田吉右衛門家文書 [PDF]![]() |
20 | 文政12〜明治23 | [PDF]![]() |
大物町(尼崎城下) | ||||
104008 | 高等女学校教科書 [PDF]![]() |
7 | 昭和2〜7 | [PDF]![]() |
066001 | 摂州大物浦難風の図 [PDF]![]() |
1 | 幕末〜明治 | [PDF]![]() |
103032 | 鍋屋平三郎家関係文書(1)(2)(3) [PDF]![]() |
9 | 明治13〜24 | [PDF]![]() |
103033 | 14 | 明治14〜24 | [PDF]![]() |
|
104004 | 12 | 明治19〜明治31 | [PDF]![]() |
|
121037 | 熊野勝氏所蔵資料 [PDF]![]() |
96 | 昭和12〜37 | [PDF]![]() |
築地町(尼崎城下) | ||||
101032 | 小野伊三郎氏文書 [PDF]![]() |
64 | 寛文8〜昭和60 | [PDF]![]() |
097102 | 笹邉啓一氏文書(1)(2) [PDF]![]() |
125 | 文政8〜昭和11 | [PDF]![]() |
080015 | 築地町文書 [PDF]![]() |
82 | 享保20〜明治6 | *1-本庁7 |
082007 | 築地本町二丁目会文書 [PDF]![]() |
41 | 弘化2〜昭和33 | [PDF]![]() |
095104-1 | 橋本孝香氏文書 [PDF]![]() |
50 | 寛永4〜昭和13 | [PDF]![]() |
082006 | 室木利一郎氏文書 [PDF]![]() |
11 | 明和元〜明治6 | [PDF]![]() |
082005 | 安川太一氏文書 [PDF]![]() |
67 | 明治7〜昭和17 | [PDF]![]() |
築地宮本町(尼崎城下) | ||||
103003-1 | 赤川耕一氏文書 [PDF]![]() |
31 | 文久3〜昭和16 | [PDF]![]() |
寺町(尼崎城下) | ||||
122024 | 本興寺塔頭堯運院文書 [PDF]![]() ※館外史料のため複写物での閲覧となります。 ※本文書群の閲覧は予約制です。 |
486 | 承応2〜明治11 | [PDF]![]() |
070001 | 琴浦育児院趣意書 [PDF]![]() |
3 | 明治後期 | [PDF]![]() |
中在家町(尼崎城下) | ||||
099025 | 秋岡つる氏旧蔵文書 [PDF]![]() |
16 | 延享5〜大正元 | [PDF]![]() |
106013 | 秋岡家旧蔵書 [PDF]![]() |
10 | 嘉永3・安政4 | [PDF]![]() |
088001 | 尼崎魚市場株券 [PDF]![]() |
5 | 大正7 | [PDF]![]() |
062001 | 天野屋市兵衛家文書(1) [PDF]![]() |
749 | 天明3〜明治5 | [PDF]![]() |
080011 | 天野屋市兵衛家文書(2) [PDF]![]() |
54 | 文化3〜明治3 | [PDF]![]() |
092001 | 天野屋市兵衛氏文書(1) [PDF]![]() |
2 | 享和3・明治5 | [PDF]![]() |
083001 | 魚問屋奥田家文書 [PDF]![]() |
375 | 寛政10〜大正3 | [PDF]![]() |
097103 | 梶広子氏文書 [PDF]![]() |
336 | 明和7〜明治35 | [PDF]![]() |
063003 | 徳田善五郎氏文書(1)(2) [PDF]![]() |
1161 | 元禄8〜大正7 | [PDF]![]() |
102030 | 中在家町梶久右衛門家屋敷図 [PDF]![]() |
2 | 文政10・明治 | [PDF]![]() |
088012 | 平城敏一氏文書 [PDF]![]() |
87 | 享和3〜昭和45 | [PDF]![]() |
094002 | 漁師寅吉氏文書 [PDF]![]() |
15 | 文政元年以降・文政10 | [PDF]![]() |
風呂辻町(尼崎城下) | ||||
063004 | 田中七平家文書(1) [PDF]![]() |
39 | 慶応元〜明治45 | *1-本庁16 |
065001 | 田中七平家文書(2) [PDF]![]() |
26 | 安政5〜昭和3 | *1-本庁17 |
075003 | 田中種子氏文書 [PDF]![]() |
971 | 寛政3〜昭和8 | *1-本庁15 |
別所町(尼崎城下) | ||||
094107 | 西村房子氏文書(1) [PDF]![]() |
620 | 享保17〜昭和48 | [PDF]![]() |
098102 | 西村房子氏文書(2) [PDF]![]() |
1091 | 享保12〜昭和41 | [PDF]![]() |
宮町(今北芋)(西本町)(尼崎城下) | ||||
083007 | 大行院文書 [PDF]![]() |
7 | 天明8〜慶応3 | [PDF]![]() |
087007 | 白井栄氏文書 [PDF]![]() |
656 | 寛永13〜明治36 | [PDF]![]() |
095110 | 津田正昭氏文書 [PDF]![]() |
283 | 寛政4〜昭和39 | [PDF]![]() |
城内 | ||||
095102 | 生澤英太郎氏文書 [PDF]![]() |
11 | 昭和13〜17 | [PDF]![]() |
新城屋新田 | ||||
063005 | 新城屋新田船渠関係書 [PDF]![]() |
15 | 明治44〜大正7 | [PDF]![]() |
竹谷新田 | ||||
065005 | 竹谷新田金子借用連印覚え帳 [PDF]![]() |
1 | 明治9 | [PDF]![]() |
065006-2 | 竹谷新田宗門人別改帳(前欠) [PDF]![]() |
1 | 嘉永4 | [PDF]![]() |
065004 | 竹谷新田田畑譲り渡し名前切替帳 [PDF]![]() |
1 | 弘化4〜安政5 | [PDF]![]() |
102042 | 西本燐寸製連軸燐寸ラベル [PDF]![]() |
5 | 大正期 | [PDF]![]() |
西本町 | ||||
081004 | 復興土地区画整理事業西本町地区関係文書 [PDF]![]() |
4 | 昭和24 | [PDF]![]() |
初島 | ||||
103005 | 戎市郎氏文書 [PDF]![]() |
43 | 明治10〜昭和3 | [PDF]![]() |
東難波 | ||||
084001-1 | 廣岡恒次郎氏文書(1) [PDF]![]() |
31 | 天和2〜明治15 | [PDF]![]() |
121004 | 廣岡恒次郎氏文書(2) [PDF]![]() |
31 | 貞享元〜昭和11 | [PDF]![]() |
115018-2 | 廣岡三従氏文書(2) [PDF]![]() |
156 | 享保9〜大正11 | [PDF]![]() |
101025 | 福井好文氏旧蔵土地区画整理関係史料 [PDF]![]() |
48 | 大正9〜昭和戦前期 | [PDF]![]() |
東本町 | ||||
086009 | 堀江家旧蔵医学関係書 [PDF]![]() |
170 | 万暦30(明暦)〜明和6 | [PDF]![]() |
083003 | 堀江家旧蔵本(1) [PDF]![]() | 539 | 万暦24(明暦)〜大正13 | *5-7 |
別所(東難波) | ||||
075011 | 尼崎市北部耕地整理組合関係文書 [PDF]![]() |
49 | 昭和3〜15 | *1-本庁2 |
向島 | ||||
092012 | 日本電線・大日本電線営業報告書 [PDF]![]() |
21 | 昭和4〜16 | [PDF]![]() |
仮目録文書群 | ||||
- | 仮目録文書群概要一覧 中央地区 *仮 [PDF]![]() |
- | - | - |
文書群名は各文書群概要のPDFにリンクしています。
以下の目録は冊子体のみとなります。備えつけの公開用目録をご利用ください。
*1: 古文書・近現代文書類目録集1
*5: 古文書・近現代文書類目録集5
*仮: 目録は未作成ですが、公開可能な文書群です。利用制限のある文書群もありますので、お問合せください。