史料を探す
文書群一覧 尼崎市(小田地区)
群番号 | 文書群名 | 点数 | 年代 | 目録 |
---|---|---|---|---|
今福 | ||||
090010 | 生橋茂二氏文書 [PDF]![]() |
254 | 天保11〜大正2 | [PDF]![]() |
神崎 | ||||
085005 | 神崎村与兵衛年貢勘定控え帳写し [PDF]![]() |
1 | 慶応2 | [PDF]![]() |
095112 | 田中大庄次郎氏文書(1) [PDF]![]() |
270 | 文禄3〜明治43 | [PDF]![]() |
095112-2 | 田中大庄次郎氏文書(2) [PDF]![]() |
81 | 延宝5〜昭和6 | [PDF]![]() |
095113 | 田中大庄次郎氏文書(3) [PDF]![]() |
694 | 延宝8〜平成5 | [PDF]![]() |
083002 | 中堂仁三郎氏文書 [PDF]![]() |
87 | 享保14〜昭和19 | *1-小田3 |
金楽寺 | ||||
096007 | 田中利治氏文書(1)(2)(3) [PDF]![]() |
144 | 貞享4〜大正15 | [PDF]![]() |
080002 | 1034 | 文化14〜昭和23 | [PDF]![]() |
|
096102 | 507 | 元禄8〜昭和44 | [PDF]![]() |
|
杭瀬 | ||||
097019 | 吉沢よしの氏文書 [PDF]![]() |
8 | 明治14〜昭和10 | [PDF]![]() |
098103 | 中西純司氏文書 [PDF]![]() |
2 | 慶応3〜明治22 | [PDF]![]() |
潮江 | ||||
087008 | 橘尚志氏文書 [PDF]![]() |
298 | 延宝5〜昭和7 | [PDF]![]() |
下坂部 | ||||
075009 | 橋本治氏文書(1) [PDF]![]() |
236 | 万治2〜昭和10 | *1-小田4 |
104021 | 橋本治氏文書(2) [PDF]![]() |
24 | 明治35〜昭和10 | [PDF]![]() |
094102 | 三根久昌氏文書 [PDF]![]() |
765 | 寛文6〜昭和4 | [PDF]![]() |
善法寺 | ||||
095109 | 太田善夫氏文書 [PDF]![]() |
4847 | 文禄3〜昭和32 | [PDF]![]() |
074016-1 | 寺田繁一氏文書(1) [PDF]![]() |
807 | 慶安3〜昭和13 | *1-小田2 |
100006 | 善法寺農会文書 [PDF]![]() |
231 | 明治41〜昭和55 | [PDF]![]() |
西川 | ||||
090011 | 高橋ヨウ氏文書 [PDF]![]() |
76 | 正徳5〜昭和14 | [PDF]![]() |
浜 | ||||
097104-1 | 藤田浩明氏文書 [PDF]![]() (浜国民学校疎開史料を含む) |
246 | 近世〜昭和42 | [PDF]![]() |
103012 | 浜国民学校疎開関係手紙類 [PDF]![]() |
12 | 昭和19 | [PDF]![]() |
額田 | ||||
063001 | 額田村文書 [PDF]![]() |
111 | 寛永3〜明治33 | *1-小田1 |
東長洲 | ||||
080012 | 浜名秀雄氏文書(1)(2) [PDF]![]() |
3 | 天保2〜明治10 | [PDF]![]() |
092007 | 師岡祐行氏社会運動関係等資料 [PDF]![]() |
1687 | 明治8〜昭和56 | [PDF]![]() |
仮目録文書群 | ||||
- | 仮目録文書群概要一覧 小田地区 *仮 [PDF]![]() |
- | - | - |
文書群名は各文書群概要のPDFにリンクしています。
以下の目録は冊子体のみとなります。館に備えつけの公開用目録をご利用ください。
*1: 古文書・近現代文書類目録集1
*仮: 目録は未作成ですが、公開可能な文書群です。利用制限のある文書群もありますので、お問合せください。