名神高速道路 (あまがさき:尼崎市制50周年記念)
所蔵者: あまがさきアーカイブズ
出版者: ![](shared/images/list-info.gif)
出版地: ![](shared/images/list-info.gif)
出版年: ![](shared/images/list-info.gif)
[昭和41?]
その他記載事項: ![](shared/images/list-info.gif)
交通革命のヒーロー名神高速道路は市の中央部を東西に貫通し、尾浜にインターチェンジがある。尼崎市の工業製品出荷額は4500億円、尾浜インターと尼崎港を結ぶ道路も完備しており、名神が市の産業発展に寄与するところは大きい。
撮影年代: ![](shared/images/list-info.gif)
- 昭和41頃
撮影地: ![](shared/images/list-info.gif)
撮影方位: ![](shared/images/list-info.gif)
![](shared/images/DispDirection2_17x15.gif)
内容細目: ![](shared/images/list-info.gif)
出版年:市制50周年記念式典は昭和41.10.8挙行
団体・会議・施設名タグ: ![](shared/images/list-info.gif)
分類: ![](shared/images/list-info.gif)
大きさ: ![](shared/images/list-info.gif)
105mm×145mm
出典: ![](shared/images/list-info.gif)
あまがさきアーカイブズ所蔵絵はがき(請求記号:110-ア-7)(登録番号:772)