日本醤油釀造株式會社第二工場 ([日本醤油釀造株式會社發行絵はがき])
          所蔵者: あまがさきアーカイブズ
        
      出版者: 
            日本醤油醸造株式會社(發行)
出版地: 
            
            出版年: 
            [明治4-]
その他記載事項: 
            尼﨑城/旧名大覺寺城といふ大永年中細川尹賢居城し元亀年中荒木摂津守村重修補し滅亡の後池田信輝に属し元和三年戸田氏鉄改築してこゝに據れり城下ハ大坂より三里にして川邊郡の産物市店に出して交易の商人多し南は舩路泉州紀州に續て小舩の泊によし西ハ播備に通りて山陽道の喉口なるへし…又濱に逆櫓松の古跡あり…平家物語に渡邊福嶋と見へたり(『摂津名所図会 巻六』より) 東京はい原中村工場印刷
撮影年代: 
            - 明治41~42頃
撮影地: 
            
            
  撮影方位: 
             北西方向
北西方向            団体・会議・施設名タグ: 
            
            
            普通タグ:
分類: 
            
            
            大きさ: 
            91mm×141mm
出典: 
            あまがさきアーカイブズ所蔵絵はがき(請求記号:245-ニ)(登録番号:929)









