執筆者:地域研究史料館

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
300 件中 41 - 60 件目
« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ »

  • 猪名寺
    園田地区の大字。市域北東部、猪名川と藻川の分岐点の西岸に位置する。真浄坊遺跡があり、また南 ...
    2013-09-07 13:54:17更新
  • 猪名寺駅(福知山線)
    福知山線の電化と伊丹-塚口間新駅設置の促進は、1947年(昭和22)の尼崎市と園田村の合併 ...
    2013-12-02 09:49:49更新
  • 今北
    大庄地区の大字。市域西部に位置する。平安末から戦国時代にかけては、東大島・西大島・西新田と ...
    2018-12-22 10:01:59更新
  • 今福
    小田地区の大字。市域南東部、神崎川と左門殿川の分岐点西岸に位置している。史料上の初見は12 ...
    2018-02-19 11:57:23更新

  • 今北の枝村。本村集落の北西に位置した。1605年「慶長十年摂津国絵図」にはすでに今北村とな ...
    2012-09-30 12:54:12更新
  • 上村盛治
    1885年(明治18)5月1日-1946年(昭和21)4月9日 官選の尼崎市長。在任期間 ...
    2022-06-30 15:31:31更新
  • 魚市場
    中世尼崎町における魚市場の機能は、近世初頭に尼崎城が築かれる庄下川東岸の海浜部に位置してい ...
    2013-03-12 12:03:16更新
  • 薄井一哉
    1897年(明治30)2月11日-1981年(昭和56)10月16日 公選の尼崎市長。在 ...
    2018-12-14 13:36:52更新
  • 衛生組合
    明治期の伝染病流行などに対応すべく、1894年(明治27)尼崎町内有志が衛生組合を組織しよ ...
    2006-11-18 12:51:14更新
  • 戎神社
    かつて旧尼崎町では戎社が数社を数えた。このうち中在家町の浜戎(近代には事代主〔ことしろぬし ...
    2007-01-11 17:59:55更新
  • 円安寺
    久々知字宮ノ前(現久々知2丁目)にある真言宗善通寺派・正覚院末の寺院。山号は補陀洛山。「明 ...
    2006-05-01 10:50:55更新
  • 大島神社
    今北字宮本東(現大庄北1丁目)にある今北・東大島・西大島の氏神で、中世には大島雀部荘の氏神 ...
    2006-05-01 12:59:22更新
  • 大庄村誌
    大庄村教育調査会編、1942年(昭和17)6月同調査会発行。菊判、本文387頁折込図1枚。 ...
    2006-05-01 12:59:57更新
  • 大洲村
    近世尼崎町の南にあった葭島には、新城屋新田・初島新田・松島新田・東浜新田・東高洲新地・西高 ...
    2006-06-12 16:33:12更新
  • 大高洲新田
    神崎川の西岸、東高洲新地の地先に開発され、1851年(嘉永4)に高入れされた新田。尼崎藩領 ...
    2006-06-12 16:33:29更新
  • 大西
    立花地区の大字。市域中央部、庄下川の上流西岸に位置する。古墳時代の桂木遺跡がある。中世に生 ...
    2018-02-19 11:56:43更新
  • 大物主神社
    旧尼崎町の大物町(現大物町2丁目)にある大物町・大物村の氏神。近世には若宮・若宮弁財天ある ...
    2015-04-19 19:24:51更新
  • 大和田
    摂津国西成郡のうち(現大阪市西淀川区)、東西を神崎川の分流が流れる河口近くの漁村。佃ととも ...
    2007-08-11 09:05:23更新
  • お陰踊り
    1830年(文政13=天保元)3月から2か月にわたってお陰参りが全国的に大流行し、5月末こ ...
    2015-01-11 09:04:33更新
  • 岡本静心
    1906年(明治39)4月20日-1979年(昭和54)9月21日 寺町大覚寺の住職であ ...
    2006-05-01 13:04:26更新

« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ »
案内
検索

  
ヘルプ
ツール
索引